首こり頭痛を改善し免疫力アップ⁉️
2025年10月03日 00:40
悪い姿勢だと、内臓の機能が不良になったり、自律神経の乱れが生じたり免疫力の低下を招いてしまう恐れがあります。パソコンやスマホで生じてしまった不良姿勢を改善しませんか?
首の脊髄には太い血管が通っており、それは脳に直結しています。そのため、その部分の筋肉が凝り固まっていると、血管も圧迫されて脳へ流れる血流が不足し、体の様々な部分に悪影響を及ぼしてしまいます。そして頭痛や倦怠感の原因にもなり、慢性的に体が疲れた状態になってしまうため免疫細胞もエネルギーが足りず、上手く働くことができません。そのため、体内に侵入してきた異物に対しての抵抗力(免疫力)が弱くなってしまいます。首こり頭痛を解消することは、免疫力の向上につながります。
