骨盤調整:股関節+膝関節+足関節!
2025年10月05日 13:20
福島区あおき鍼灸整体院では、骨盤を矯正する際に足首も調整します。足首を調整すれば、体の要である骨盤も矯正できます。その理由は、私たちの体の重みは、首・背中・腰・骨盤・股関節・膝・足首へと順に伝わり、踵とつま先の小指・親指の3点で分散されることにあります。つまり、足首が力を分散する分かれ道になっているのです。分岐点となる足首に障害があったら、重力は上手に逃れられません。足首から逃れられられないということは、その手前の膝関節にゆがみが生まれます。放っておくとそのゆがみは股関節にも発生します。
いくら骨盤を矯正しても、膝に影響を与える足首がゆがんでいたら、当然股関節に影響を及ぼします。股関節は骨盤についている骨ですから、元の木阿弥です。ぜひ、足首をキチンと調整して、重力を分散させましょう。あおき鍼灸整体では、足首のツボを刺激しながら整復していきます。
※あおき鍼灸整体は、ツボ療法をベースに骨筋の整復をする調整法です。