鍼灸療法は、予防医学!?
2025年10月04日 21:57
鍼灸療法を受ける患者さんの多くは、腰痛や肩こり、膝の痛みを持った方ですが、鍼灸療法は痛みだけではなく、身体の様々な症状に効果があります。近年の研究で鍼灸治療は痛みを脳に伝える神経経路をブロックしたり、血行を促進して痛みや疲労の原因となる物質を排出したりすることがわかっています。また、自律神経に作用して胃腸や心臓・血管などの働きを調節したり、免疫力を高める働きがあることもわかっています。中国や韓国や日本だけでなく、世界保健機関(WHO)米国国立公衆衛生研究所(NIH)、英国医師会(EMA)からも様々な症状や疾患に鍼灸治療が有効であると報告されています。 鍼灸療法は、病気の予防、健康増進を目的に治療を継続するのが最も望ましいと言えるでしょう。